ページ

2010-11-26

情報バラエティー「THE NEWSTALK」

情報バラエティー「THE NEWSTALK」
月-金 19:00-20:00


あらゆる情報を多面的に取り上げ、進行役とゲストは自由な切り口で情報に切り込む。
最新ニュースからスポーツ、芸能ワイド情報まで、あらゆる情報を伝えてゆく。

デザインコンセプト

フレームで切り取られるデザイン
というテーマを意識し、立体構成を行った。

情報バラエティということで番組セットにより視覚的な楽しさと、情報への信頼感を増幅させることの共存を目指し表現した。
色彩としては全体には白を基調とし、彩度の高い赤、ダークネイビーを背景に主に用いた。全体的に落ち着いた、簡素な画面となるよう工夫した。

背景には大小様々な板を大量に利用し視点の違いによる画面展開の面白さを表現する一方、そのテクスチャーは背景であることを意識してある程度まとまったものとした。奥行きを持たせ、立体感や視覚体験を意識した立体空間となった。

上手

上手側はゲスト席で、ゲストの顔が背景と同化しないようここにもパネルを設けた。

上手、ゲスト席

ここでは右後ろにあえて抜けを作り、奥行きを表現した。

上手側カメラから映した上手

ここでも強調するロゴ。

正面

正面には、モニターとゲスト入り口を配置した。

正面、モニターに寄った画面


モニターはNEWSを表示し、進行していくことが想定されるため、人の頭の高さ程度に設定。
モニター前には司会やゲストが立つことを想定し広めのスペースを空けた。画面と背景が同化してしまったりしないよう、画面の背後にパネルを設置。また、全ての画面(上手正面下手どん引き)において「THE NEWSTALK」の番組ロゴが移り込むように工夫した。


正面、モニターとゲスト入り口
ゲストの登場はセット裏からここを通って登場する。

正面とどん引きの間の子、ちょい引き
床にもロゴを配置。モニターを正面に移したときに下に映り込んでも良い。

下手

下手では司会者卓の高さ、後ろのパネルに注意した。比較的映る頻度が高いので、キーカラーとなる赤を主に使用した。

下手、司会卓

やはりロゴ。実際はもっと寄る。

下手側カメラからの下手-正面

オープニングやエンディングで想定される画面。ここでも奥行きを強調した構成。

下手寄り正面
これはCM明けに使えそう。左右での対比やパネル同士の陰でそれぞれ面白い効果を生み出せた。

どん引き

全体でバランス感に特に注意した。どん引きで画面全体が映る場合にあまりごたごたさせないことを特に。
下手、正面引目
正面-上手どん引き
どん引き